2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

 maghrebする所のMAGLEV(聖徳太子)

ゴールデンウィークなので出かける。魔都、上海に到着。リニアモーターカーの事は、磁浮(MAGLEV)というらしい。20:40に着陸したので、リニアは既に終了していて乗れない。帰りの飛行機もこれまた朝10時出発なので、始発8:20のリニアに乗るのは微妙だ。しか…

傘を差さなくてもいいがじわじわダメージをくらう霧雨

 政治・チョウ・料理

第5回池袋西口公園古本まつり 歩いていたら何かやっていたので、見に行ってみる。 鳩山邦夫「チョウを飼う日々」 一九四八年、文京区音羽生まれ。東大法学部卒業。自民党国際局長、文部・行政管理政務次官を経て、元文部大臣・労働大臣。人生の三本柱を、政…

一旦緩急アレハ 行ッテ看病シテヤリ 4/21

 ジャカランダの育て方 その4

理研・和光研究所一般公開の更なるつづき。 植物獲得免疫研究ユニット 植物は脊椎動物と違って、抗体を色々作ってくれるB細胞(Bリンパ球)が無い。植物が病気に感染した時は、「感染部位は枯れてもいいので、他の部位にひろがるのだけは阻止する」という戦…

 ジャカランダの育て方 その3

理研・和光研究所一般公開の更につづき。 生物言語研究チーム 以前千葉大にいた岡ノ谷一夫先生の研究室。ジュウシマツの囀り(さえずり)の研究*1で有名だが、最近ではハダカデバネズミ*2、ザトウクジラ、デグー等の音声コミュニケーションも研究している。2…

 ジャカランダの育て方 その2

理研・和光研究所一般公開のつづき。 脳創成デバイス研究チーム 展示が無いな〜と思っていたら、どうやら解散しているみたいだ。以前、FPGAのプログラムで昆虫の神経回路をシミュレートして、CCDからの視覚情報を元に障害物を避けるミニチュアカーをデモして…

 ジャカランダの育て方 その1

毎年4月の中旬頃になると、理化学研究所の一般公開。今年も和光市へ。構内では今年も八重桜が咲いている。宇宙服を着た研究員からビラをもらう。 言語発達研究チーム テーマ:「赤ちゃんの言語発達ってどうやって調べるの?」研究室で行っている「選好振り向…

理化学研究所 和光研究所一般公開

 Computus

Gouden Carolus*1のイースター限定ビールが飲めるので、西武池袋線・東長崎のダイニングバー「としません」へ。「海賊船ダイニング&バー」とは何か。つまみの料理はなかなか。 セロリの漬け物 お店のオリジナルピザ素のピザ自体が既にうまい。少し油っぽい…

and then there were three... 4/15

 10周年

10周年。初めて会う人、ネットでは知り合いだったけど今回初めて会う人*1や、知り合いだけど会うのは今世紀初かもしれない人。電話帳の中にRobert Wyatt『shipbuilding』ネタはいくつあるのか。電話帳に、Cathy Claretが「Isabelle Antenaフォロワー」でも「…

カリカリのフランスパンにペースト

 台湾洋行

おにぎり 台湾出張。雨。日本と同じ服装でも全然問題なくて喜んでいたら、「今年の4月は例年に無い寒さ」と言われた。会議中に支給されたセブンイレブンの飯糰*1(おにぎり)、「香蔥雞絲」が旨い。棒棒鶏を葱で強化した感じ。「北海道鯖魚飯糰」もいける様…

癒しのルンルンアイドル 4/10-11

 困ったビジネスメール

日経新聞の2007/03/31付土曜版(Nikkei プラス1)には、「困ったビジネスメール」について会社員1000人に取ったアンケートが紹介されていた。 件名がいつまでも「Re: ○○○」のまま 件名が空欄になっている メールの返信が常に遅い 本文に改行がなく、読みづら…

YUIのオンタマがすごすぎる件について