松濤二十訓 その1

晴れたり曇ったり。北鎌倉に到着。

円覚寺臨済宗

ちょうどモミジが見頃。いい時に来た。黄色味がかった赤のモミジがいい感じ。知らなかったが、北条時宗が建立したらしい。境内になんか石碑を発見。

空手に先手なし

し、渋すぎる・・・。船越義珍は沖縄の唐手*1を本土に紹介した先駆者。「容宜仁 冨名腰義珍」というのが元々の名前の様で、沖縄の名前って調べてみると面白い。

http://ja.wikipedia.org/wiki/沖縄の名字

建長寺臨済宗

知らなかったが、北条時頼が建立したらしい。けんちん汁発祥の地。仏殿には、本尊地蔵菩薩。仏像として結構気に入った。以前、この地にあった心平寺の本尊である地蔵菩薩もこの仏殿に安置されている様だ。心平寺の地蔵堂三渓園に移築され、天授院と命名された。

画像:autumn leaves, Engaku-ji, Kamakura, Kanagawa, Japan / Dec. 02 2007

*1:主に首里手