臘梅、黄梅、梅

晴れてる。JR北鎌倉駅。梅にはちと早いかと思っていたら、駅前の梅はつぼみはまだあるものの、結構な見頃。紫いもソフトクリームを食べながら歩いていたら、道を間違えた事に気が付く。

浄智寺

臨済宗円覚寺派。龍淵荘前の蠟梅(多分ソシンロウバイ)は日当たりも良く、見事に咲いているが、盛りは過ぎた感じ。白梅はつぼみが多いが、個人的にはつぼみがこれくらい混じっている方がいい。書院(常庵)前の庭も梅が色々咲いているが、如何せん日陰で日当りが悪い。午前中に来ないと駄目なんだろうか。龍淵荘前の水仙は、一部日当たりがいいものも。

東慶寺

臨済宗円覚寺派。梅の木の数も多く、日当たり良好。鎌倉に来るの正直めんどくさかったが来てよかった。蝋梅、マンサクも咲いている。ベルギーで、赤星病にかかったリンゴの葉を見た事があるが、マンサクの花を見ているとあの葉っぱの裏を思い出した。奥の庭にはしだれ梅や三椏があるが、この辺は日当たりが悪い。ミツマタが咲くのは3月中旬?

瑞泉寺

JR鎌倉駅に出てバスに乗り、バス停から結構歩く。「天然酵母パン cobocobo」でクリームチーズのパン。もっちもちの伸びるパンにオレンジピールが練り込んである。クリームチーズに合うか?と思ったが、実際チーズに辿り着くと、オレンジピールクリームチーズの持つ酸味に良く合う。

瑞泉寺臨済宗円覚寺派。山門すぐの庭にも梅が色々咲いているが、いつもながら日当たりが悪い。階段を上った境内には梅、水仙が色々咲いている。俗称オウバイ(黄梅)の黄色い花が咲いている。この黄梅は、モクセイ科黄梅(俗称:迎春花)とは違う植物。

鎌倉宮そばの「宮前」で鎌倉ビールと巻繊汁。豊島屋で鳩サブレーマグネット。

画像:plum blossoms, Tokei-ji, Kamakura, Kanagawa, Japan / Feb. 08 2009